好き避けしてしまうあまのじゃく男性何を考えてるの?!

  1. あまのじゃく男性の好き避け
    1. 男性が好き避けをする理由とその背後にある態度
    2. あまのじゃく男性に無視されるケースも
  2. ▶対策
  3. あまのじゃくな男の駆け引き
    1. 女性を落とすためのあまのじゃく男の駆け引きテクニック
    2. あまのじゃく男性が好きな女性に対して放つ暗示的なサイン
    3. あまのじゃく男性は結局追わせたほうが上手くいく?
  4. あまのじゃく男性の告白
    1. あまのじゃく男性が本命女性に告白する際の言動と態度
  5. あまのじゃく男性の言いがちなセリフ
    1. あまのじゃく男の本命女性に対する言動
  6. 対策
    1. あまのじゃく男性が送りがちなラインのセリフ
  7. あまのじゃく男性は冷たいものと思え?!
    1. あまのじゃく男性が冷たい態度をとる理由とその本音を知りたい
    2. 好きな女性を落とすために見せるあまのじゃく男の大人げない態度
    3. あまのじゃく男性の脈なしサイン
  8. あまのじゃく男性が好きな女性に会いたい時に見せる態度
    1. あまのじゃく男が女性に会いたいと思う背景にある男性心理の分析
  9. あまのじゃく男性が好きな女性のタイプ5選
    1. 自分を裏切らない
    2. ある意味マイペース
    3. 女性側の自己肯定感が高い
    4. 返信を気にしないでいられる
    5. ポジティブに彼を引っ張っていける
  10. あまのじゃく男性の本音
  11. あまのじゃく男性を振り向かせる方法
    1. 私はあなたの味方だよと彼に理解させる
    2. おはようラインを定期的に送る
  12. 対策
    1. 心の底からほめてあげる

あまのじゃく男性の好き避け

好き避けするあまのじゃく男性

男性が好き避けをする理由とその背後にある態度

あまのじゃく男性が好き避けをする理由は、次のような要因があります。

  • プライドが高い
  • シャイ,恥ずかしがり屋さん
  • 奥手,女性経験が少ない
  • 失恋を恐れている
  • 繊細で傷つきたくない

私のこと嫌いなのかな?って不安になってしまいます・・・

好き避けをする男性はシャイでプライドが高く、好きな人に嫌われることを何よりも恐れています。

他人の目を気にして、好きな人に優しく接することに抵抗があるためあえて突き放す・興味がないようなツンケンした態度を取ってしまうのがあまのじゃくな性格です。

あまのじゃく男性に無視されるケースも

あまのじゃく男性は、好き避けをしてあなたを無視するケースがあります。

しかし、あまのじゃく男性に無視されても、嫌われているわけではありません。

本当はあなたに話しかけたい、デートに誘いたいと思っていても、自分のプライドと相手に嫌われたくないという臆病な性格がこじれて無視しているだけです。

あまのじゃく男性は、LINEやSNSのDMでも連絡をマメに返すことを避けて、あえて無視するケースがあります。

また、すぐに返信をすると「自分の好意がバレてしまうのでは?」と不安になり、あえて返信を遅らせるケースもあるでしょう。

▶対策

    ・返信が来ない、遅いからといって脈がないと決めつけるのは早い
    ・こちらからデートに誘えるなら誘う

あまのじゃくな男の駆け引き

女性を落とすためのあまのじゃく男の駆け引きテクニック

あまのじゃく男性は、女性を落とすために恋の駆け引きをおこないますが、一見すると意地悪に見えてしまうので注意しましょう。

例えば、あえて他の女性を引き合いに出して嫉妬させようとしたり、他の女性より冷たく接したりします。
あまのじゃく男性は、直接好意を伝えることが苦手で、好きな女性を試す傾向が多いです。

そのため、嫉妬や不安などマイナスの感情を与えて、自分のことを考えさせようと駆け引きをついついしてしまうような小学生みたいな男子だと思いましょう。

あまのじゃく男性が好きな女性に対して放つ暗示的なサイン

あまのじゃく男性が好きな女性に対して放つ、暗示的なサインをあらかじめ知っておけば、気になる男性が好き避けしているのか判断できます。

あまのじゃく男性が好きな女性に放つ暗示的なサインは、次の通りです。

  • 目を合わせないが、会話をしようとする
  • 他の女性より冷たくあたるが、一緒にいようとする
  • 対面での会話は消極的なのに、LINEやSNSではレスポンスが早い

あまのじゃく男性のサインに共通しているポイントは、素直じゃないことです。

他の女性に比べて、好きな女性にだけ冷たい・そっけない・強くあたるなど、嫌っているような態度を見せます。

しかし、好きな女性と一緒にいたいので、会話や連絡は続けたり理由をつけて一緒にいようとコミュニケーションを試みる点が特徴的です。

あまのじゃ く男性が出してる好きサイン
あまのじゃく男性が出している脈ありサイン6つ! 1.好きな女性にだけ素っ気ない態度を取ってしまう まず一つ目、他の女性よりそっけない態度をとってしまいます。 あまのじゃくの男に本当に多い脈ありサインです。 そっけ...

あまのじゃく男性は結局追わせたほうが上手くいく?

あまのじゃく男性は、放置して追わせようとしても上手くいきません。
好きな男性に追われて、素敵な恋愛を楽しみたい気持ちは分かりますが、あまのじゃくな男性相手には危険です。

あまのじゃく男性はプライドが高く自分から好意を示すことが苦手なので、まずは女性から積極的にアプローチしましょう。
恋愛の主導権を男性に預けるフリをして、褒めて彼の理解者になってください。

あまのじゃく男性が、あなたを気になっている段階になってから短期間だけ放置する「押してから引く作戦」は効果的です。

しかし、あまのじゃく男性を放置しすぎると拗ねて連絡してこなくなったり嫌われたりするので注意しましょう。

あまのじゃく男性を追わせるために、積極的に好意を伝えてから少し引いてみる作戦は有効です。

あまのじゃく男性の告白

好き避けするあまのじゃく男性

あまのじゃく男性が本命女性に告白する際の言動と態度

あまのじゃく男性が本命女性に告白する際は、LINEや電話ではなく直接会って伝えるでしょう。
なぜなら、あまのじゃく男性は自分に自信がなく口下手ですが、プライドが高く少しロマンチストな一面を秘めているからです。

デートに誘うと「面倒くさいなぁ、まぁ暇だからいいけど」なんて釣れないことを言いますが、内心はすごく喜んでいます。
面倒くさがっているハズなのに、デートではオシャレをして紳士的な対応を心がけるジェントルマンです。

女性から誘ったデートでも、あまのじゃく男性は好きな人をエスコートしようと事前にリサーチしています。

素敵なお店に連れていってくれたらうんと褒めましょう。すると、あまのじゃく男性は自信が持ててさらにあなたにぞっこんになるでしょう。

本命女性に告白する際には、言葉よりもアクセサリーや花束などのプレゼントで想いを形にするケースも多いです。

あまのじゃく男性の言いがちなセリフ

好き避けするあまのじゃく男性

あまのじゃく男の本命女性に対する言動

あまのじゃく男性が本命女性に接するときはひねくれているが故に「どこまで突き放しても耐えられるか」と女性の耐久テストをしてしまいます。

「そんな食べてたら太るんじゃねぇの?」「無理してヒールはくから靴擦れするんだよ」「面倒くさいな」など、失礼な言動が多いです。

しかし、本当は「ここまで言っても離れないか」と、人間不信なあまのじゃく男性は本命女性に冷たくあたっても、離れないか試しています。

人を試すようで悪趣味に思えますが、小学生が好きな女の子に意地悪をするような可愛らしい愛情表現です。

対策


あまのじゃく男性はあなたが傷つくようなことをわざと言ってあなたの反応を確かめていることも多いです。本当は本命女性に愛情を伝えたい不器用な男性なので、彼の言動をそのまま受け入れないよう注意しましょう。

あまのじゃく男性が送りがちなラインのセリフ

あまのじゃく男性はラインでもそっけないセリフが多いです。

「わかった。」「別に」「なんで?」など、ラインを終わらせたいのかな?と思うようなセリフを連発してきます。

あまのじゃく男性はラインでも本音で話せないため、絵文字や顔文字もないそっけないセリフばかりです。

また、レスポンスが早いと思ったら急に連絡が途切れたり、女性の返信が遅いと同じくらいの返信期間を空けて返信したりします。

なお、デートに誘った際には「いけるかわかんねぇけど、いけたらいくわ。」など、どうでもいい雰囲気を演出しながら、本命女性とデートしたいのでちゃっかりと来てくれるでしょう。

あまのじゃく男性は冷たいものと思え?!

あまのじゃく男性冷たい

あまのじゃく男性が冷たい態度をとる理由とその本音を知りたい

あまのじゃく男性が冷たい態度をとる理由は、プライドが高いからです。

「男がデレデレするなんてみっともない」と硬派な考えを持っている男性が多く、好きな相手にこそ冷たく接してしまいます。

また、好きな相手に好意を悟られたくないため、反対に冷たく接してしまう恥ずかしがり屋さんなのです。

「好きな人を困らせたい」「どこまで意地悪しても離れないかな?」と、相手の反応を見たいという愛情確認で冷たい態度を取ることもあります。

好きな女性を落とすために見せるあまのじゃく男の大人げない態度

あまのじゃく男性は好きな女性を落とすために、大人げない態度を取ります。

好きな女性がアプローチをしても上手く対応ができず、本音とは反対に嫌がった態度を取ってしまうのです。

更に「誰にでもそーやって媚売ってるの?」など、意地悪なセリフを言われることもあり、傷つく女性もいるでしょう。

しかし、あまのじゃく男性の大人げない態度は、彼らの精神年齢が幼いからです。

プライドが高くへそを曲げたり強がったりしてしまうので、大人げない態度を取ってしまいます。

あまのじゃく男性の脈なしサイン

では反対にあまのじゃく男性の脈なしサインはどのようなものがあるのでしょうか。

嫌われていると思っていたけど、彼の好き避けだから脈がある!」と、

勘違いして痛い目を見てしまわないように、
あまのじゃく男子の脈なしサインも把握しておきましょう。

次のようなサインがある場合は、まず脈なしです。

  • 会話はするが二人きりにならない
  • 連絡は返すが続かない
  • 深く関わろうとしない

あまのじゃく男性は冷たく接するものの、好きな女性と関わりたいと思っています。

会話や連絡をしていても、あなたと深く関わろうとしない場合は脈なしです。

また、あまのじゃく男性は自分のことを知られたくないので、男性のプライベートを詮索した際にやんわりと流された場合も脈がないかもしれません。

あまのじゃく男性が好きな女性に会いたい時に見せる態度

あまのじゃく男が女性に会いたいと思う背景にある男性心理の分析

あまのじゃくな男性は女性に会いたいと思っても、素直に「会いたいよ」とは言えません。

「会いたいけど断られたらどうしよう」「俺なんかが誘ったら迷惑かも知れない」と、自己肯定力の低さと心の弱さから、素直にアプローチができないのです。

あまのじゃく男性が女性に会いたいと思うときは、寂しさや不安などネガティブな感情が働いているでしょう。
強がっているけど本当は弱いあまのじゃく男性は、しんどかったり辛かったりしたときに本音がこぼれることもあります。

あまのじゃくな男性が「会いたい」と連絡してきた際には、突き放さずに彼の支えになってあげましょう。

あまのじゃく男性が好きな女性のタイプ5選

態度も言葉もコロコロ変わる彼だから、

どんな女性が好きなのか迷ってしまいます・・・

あまのじゃく男性はひねくれているので包んでくれるような余裕のある女性を好む傾向にあるようです。

  1. 自分を裏切らない
  2. ある意味マイペース
  3. 女性側の自己肯定感が高い
  4. 返信を気にしないでいられる
  5. ポジティブに彼を引っ張っていける

自分を裏切らない

あまのじゃく男性というのは根本的に自分に自信がなかったり、過去の恋の失敗で傷付いていますので、

相手の女性が簡単に自分を裏切らないかとよく見ています。

かんたんに裏切られた場合、あまのじゃく男性自身のプライドが傷付いてしまうため、

裏切らないかどうか、ずっと自分を好きでいてくれるかが重要となります。

ある意味マイペース

恋愛や好きな男性を自分の生活の第一位にしない女性はあまのじゃく男性と上手くいきやすいケースが多いです。

あまのじゃく男性は行動でも言動でも女性を振り回しやすいため、男性が第一優先にない女性であれば生活のすべてが男性ではなくほかに夢中になるべき物事もあるので振り回されにくいのです。

自分が第一優先でマイペースな女性はあまのじゃく男性に向いています。

女性側の自己肯定感が高い

あまのじゃく男性ほど好きな女性に悪態をついてしまいます。

言葉も時にキツくなってしまうため、あまのじゃく男性のその一挙手一投足に振り回されていては

女性側の身が持たなくなってしまいます。

たとえば元々ネガティブ寄りの性格ですと、あまのじゃく男性に言われた一言で何日も落ち込んでしまうということもあります。

一方自己肯定感の高い女性ですと、あまのじゃく男性のキツめの言葉もスルーできたり、

うまく切り替えていけるのであまのじゃく男性との関係性が壊れてしまう可能性も低くなります。

返信を気にしないでいられる

あまのじゃく男性は、ラインの返信も即返信したり、返信しなかったり、駆け引きのために返信を遅らせたりとタイミングもバラバラなことが多いので、返信速度、返信の有無を気にしないでいられるぐらいの女性のほうがひねくれた男性には相性がよかったりします。

彼のことが好きだと、スマホを握りしめて寝る女性もいますが、あまのじゃく男性に振り回され過ぎてしまい気疲れしてしまいます。

ポジティブに彼を引っ張っていける

ポジティブパワーはすべてを解決してしまいます。

あまのじゃくな彼がいくらネガティブな言葉を吐こうが、何も気にせずに

「〇〇へ行こっ!」「これ食べたいっ!」とポジティブな心と表情で彼を巻き込んでしまえば

あまのじゃくな彼もまんざらでもなくあなたに付き合ってくれるでしょう。

こうなったらしめたもので、意中の彼をあなたのペースに巻き込んでしまえばいいのです。

時にはあまのじゃく男性にはやや強引な行動力も必要な時があります。

あまのじゃく男性の本音


あまのじゃく男性は、本音を伝えられないこじらせ男です。

好きな相手ほど冷たくあたって、愛情を確かめるような行動をしてしまいます。

本音では「優しくしたい」「愛情を伝えたい」と思っていても、プライドの高さと恋愛経験の乏しさから、女性にどう接していいか分からないのです。

冷たい行動をしては、家に帰ったあとしきりに後悔することを繰り返してしまいます。

自己肯定感が低く「相手に嫌われたらどうしよう」と本心では不安を覚えています。
あまのじゃく男性の言動に振り回されないようにしましょう。

あまのじゃく男性を振り向かせる方法

扱いにくいですし、何を考えているのかわかりにくあまのじゃく男性ですが、
どうすれば振り向かせることができるのでしょうか。

あまのじゃく男性の特性を理解すれば彼と両思いになるのはカンタンです。

私はあなたの味方だよと彼に理解させる

あまのじゃく男性は疑り深く、ひねくれた態度を取ってもあなたが裏切らないかどうかいつでも試しています。

そこで、時間はかかりますが、試す行動をする彼には「私はいつでもあなたの味方だよ」「私はいつでもあなたの理解者なんだよ」という姿勢でいることで、あまのじゃくな彼からの信頼を得ることを優先させましょう。

おはようラインを定期的に送る

定期的におはようラインやおやすみラインを彼に送ってみます。

あまのじゃく男性の難しい所ですが、あまり構い過ぎてしまうと警戒してしまって離れていきますし、

あまりに放っておくと拗ねてしまう所があります。距離感を取るのが非常に難しいタイプの男性ですが、おはようやおやすみなどの挨拶ラインであれば

内容が重くならずかといって定期的に送ることができるので「あなたのことを気にかけているよ」ということを彼に伝えることができます。

対策

挨拶ラインを送る時は、いつでも返信は期待しないようにしましょう。

あまのじゃく男性はもともと警戒心も強いですし、気まぐれなことも多いので、返信がある=愛情があるという図式が成り立たないのがあまのじゃく男性です。

返信を期待するより、まずは彼との信頼関係を構築することを優先させます。

心の底からほめてあげる

男性をほめて好意を持ってもらう恋愛テクニックは王道ですが、あまのじゃく男性は言葉通りひねくれているので、

彼の表面をほめても「俺をコントロールするんじゃないか」「褒めてなにを企んでいるのか」などと褒められることを素直に受け取れない男性がほとんどです。

なので、ただの外見を褒めたり、誰にでも言える誉め言葉は、あまのじゃく男性にとっては逆効果になることもあります。

なので、あまのじゃく男性を褒める際は、「彼だけにできること」「彼がもっとも得意なこと」などをほめるようにし、

彼をよく知らないと褒めることができないような内容で褒めてあげましょう。

すると、さすがのあまのじゃく男性でも「俺のことよく理解してくれてるんだな」と心を開いてくれる確率が高くなります。

コメント